ここでは、皆さまがディスポーザ生ごみ処理機「キッチンカラット」を、より快適に使っていただくための小さなアドバイス、ちょっとしたお話を季節に沿ってご紹介します。是非、ご参考にしてください。
鯛
5月は、気候も良く、鯉のぼりが薫風を飲み込んで、悠々と泳ぐのを見ているだけでのびのびとした気持ちになります。
さて、空には鯉ですが、初夏の食卓のお魚は、初鰹や鯛が美味しい季節です。
鯛はいろいろな種類がありますが、代表的な赤色の鯛は「真鯛」です。
鯛の旬は春と秋で、春は桜鯛、秋は紅葉鯛と表現されるそうです。
ということは5月の鯛は、春の鯛、桜鯛ですね、さっぱりとしていてお刺身や焼き魚が美味しいです。
春野菜と合せて炊き込みご飯もいいですね。
日本では「おめでたい」ということばにかけて、鯛はお正月や、祝い事、お食い初めなどの、おめでたいシーンに活躍する魚です。鯛の尾頭付きは「全部揃っている」という意味もあるそうです。
そういえば、商売繁盛・五穀豊穣のシンボル、七福神の恵比寿様も重そうに大きな鯛を抱えています。
このように鯛は日本ではとてもありがたがられる魚ですが海外ではどうなのでしょう。英語では、鯛は「sea bream」です。「bream」とは、「川や湖にいる食用魚」を意味する単語で、海に住む鯛には「sea」が付いて「sea bream」。海外では特にありがたがられることもない一般大衆魚扱いのようです。日本とだいぶ違うのですね。
今月のキッチンカラットTOPICS
魚の処理について
鯛の骨のような硬いものは入れないでください。獣骨もです。
機械に噛みこんでロックすることがあります。また、骨は排水ホースの中でひっかかってしまうと、ごみをせき止める原因にもなってしまいます。
ただ、柔らかい骨の魚(イワシやサンマ、シシャモ、小アジ)などは、まるごと処理できます。
魚は臭いが強いので、一刻も早くシンクから無くなってほしいですよね。
ちくま精機の『キッチンカラット』
戸建で使える処理槽不要のディスポーザ生ごみ処理機
キッチンカラットはシンク直結型なので調理後の生ごみをそのまま流すだけでOK。
清潔で簡単に生ごみを処理できます。
こんな人に支持されています
- 処理槽に費用がかかり設置をあきらめた
- 戸建に設置したい・後付けしたい
- マンションに排水処理設備がなかった
- 地球環境の改善に少しでも貢献したい