その1

その2

どの自治体でも設置OK

排水口に設置したディスポーザが生ごみを粉砕し、キッチン下のキャビネットに設置した処理機が生ごみと水分を分離して、水分は下水道に流し、生ごみは回収して、乾燥させます。
屋外設置型の生ごみ処理機。生ごみを入れて蓋をするだけで、粉砕して乾燥します。ディスポーザでは処理しづらい貝殻や繊維質の強い豆のさやなども分別する必要がありません。特許技術採用で手間がかかりません。
キッチンカラットやディスポーザに関する詳しい資料をダウンロードできます。
製品の大きさ・動き・音などを実際に、見て!聞いて!ご確認ください。
※体験場所は長野県安曇野市・東京都立川市のみ